知床ジャニー 店舗紹介
自然溢れる知床より、大地の恵みをお届け!
北海道の東端に位置する知床。2005年に世界自然遺産の登録となり、オホーツク海に面した知床半島とその沿岸海域が登録の対象となっています。冬には世界で最も南端に接岸する流氷が訪れ、この流氷により大量のプランクトンがサケなどの豊富な魚介類が生息しており、日本で初めて海洋を含む自然遺産登録物件となりました。大自然溢れる知床より、知床でしか味わえない大地の恵み、海の恵みを全国のみなさまへお届けいたします。
私が生産者です
「(有)知床ジャニー代表の羽田野です。弊社があるのが、オホーツクを望む斜里町。会社の隣にあるじゃがいも畑は、私自らトラクターを運転してじゃがいもやたまねぎを作っています。農作物に対する愛は人一倍!近年では、JAS有機栽培認証の農作物を作るのに力を入れたりなど、精力的に作っています。農産物だけではなく、知床は海産物も貴重なものが多く、なおかつ美味いのが特徴です!」知床ジャニーギャラリーはこちら>>
知床ジャニーの商品一覧はこちら>>
知床ジャニーのこだわり
知床でしか獲れない貴重な品々を全国へ
知床ジャニーでは、近郊でしか獲れない三大高級昆布の『羅臼昆布』や知床近郊でしか獲れない幻の海老といわれる『北海しま海老』、北海道でも栽培農家が少ない希少なじゃがいも『レッドムーン』など、知床の豊かな自然がはぐくんだ、貴重な食材を製造・販売しております。北海しま海老などは、ほとんど本州の流通に乗ることがなく、北海道内で消費されてしまう商品です。
もっと知床の味を堪能してもらいたいという願いをこめて商品を発送しております。
もっと知床の味を堪能してもらいたいという願いをこめて商品を発送しております。
自慢のじゃがいもは、4種類あります。男爵・メークインを初め、北海道ならではの北あかりやレッドムーン。煮たり焼いたりしても、とても美味しく召し上がれるため、多種多様な料理に合いますよ。北海道ならではの、じゃがバターにイカの塩辛を乗せた『じゃが辛』がおすすめです。
レシピはこちら>>
レシピはこちら>>
知床ジャニーの代表的な商品
知床ジャニーの商品一覧はこちら>>